Luana(ルアーナ)はハワイの言葉で 「皆で楽しむ」という意味があります。赤ちゃんとママ・パパを応援する情報を発信していきます。
ユーザー登録
ログイン
幼稚園に持たせるお弁当って、どれくらいのサイズ?標準サイズをご紹介
幼稚園に持たせるお弁当って、どれくらいのサイズ?標準サイズをご紹介
幼稚園に入園してお弁当を持たせるとき、どれくらいのサイズか迷いがち。どれくらいのサイズが適量なのか、標準的なサイズをご紹介します!
暮らし・アイデア(204)
2018/10/10 UPDATE
121 views
幼稚園 お弁当
幼稚園 お弁当 サイズ
幼稚園 お弁当 冷凍食品
幼稚園 お弁当 標準
幼稚園 お弁当 残す
幼稚園 お弁当
幼稚園 お弁当 サイズ
幼稚園 お弁当 冷凍食品
幼稚園 お弁当 標準
幼稚園 お弁当 残す
お気に入りに追加
×
お気に入りに追加
会員登録がまだの方はこちら
会員登録(無料)すると、お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます。
今すぐユーザー登録
幼稚園ではお弁当の日がある!どのサイズにする?
出典:
d2i5396tqigjlt.cloudfront.net
幼稚園に入園すると、色々なことが新しく始まります。お弁当もその一つ!お弁当の回数や開始時期は園によって様々ですが、ママ手作りのお弁当も開始になります。お弁当開始までに買い揃えておくお弁当箱ですが、初めてのお弁当箱はどんなものを選ぶべきなのでしょうか?
まずは標準的なサイズをご紹介
出典:
www.hanano-kg.ed.jp
年少 360ml・・・(最初は少し大きい)
年中 360ml・・・(最初はぴったりだが、物足りなくなる)
年長 450ml・・・(1年生頃まで使える)
出典:
xn--w8jxbwb3erwa.com
年少さん用の小さなお弁当箱は、一見「こんなに小さくて大丈夫?」と思えるほど小さいものです。まずはこの大きさのお弁当箱からスタート!小さくても大丈夫です。
最初は少な目にしましょう
出典:
obentou777.c.blog.so-net.ne.jp
こんなに小さなお弁当箱なのに、さらに少なめの量で足りるのか、とても不安ですよね。しかし環境が大きく変化した子どもは、食欲も大きく変化します。いつもならぺろりと食べきってしまう量でも、幼稚園では食べきれないということも珍しくありません。まずは完食できる量をお弁当に詰めて「全部食べられた!」という達成経験を積ませてあげましょう!
次のページへ
1
2
3
facebookでシェア
Twitterでシェア
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
関連する記事
眠りつわりをご存知ですか?妊娠初期の眠りつわりの症状まとめ
2018/09/27
おにぎり
/
463 views
歳の差婚、実際どうなの?年の差婚をした筆者が感じるメリット&デメリット
2018/08/23
おにぎり
/
267 views
妊娠後期にもつわりが!?後期つわりはどうして起こるの?
2018/08/27
おにぎり
/
199 views
『食べつわり』ってどんなもの?
2018/08/20
おにぎり
/
374 views
子どもとのお出かけをよりお得に♪子育て支援パスポートを上手に利用しましょう
2018/10/08
おにぎり
/
55 views
出産直前の時期に起こった、出産の兆候!実際に起こったことまとめ
2018/09/28
おにぎり
/
1,266 views
子どもの使うものって名前が落ちちゃう…。お名前シールをはがれにくくする一工夫!
2018/10/11
おにぎり
/
224 views
幼稚園や保育園の説明会ってどんなものが必要?絶対に行くべき?
2018/10/04
おにぎり
/
103 views
赤ちゃんの性別がわかる時期って妊娠何週くらい?わかりづらい状態も併せてご紹介♪
2018/09/04
おにぎり
/
1,300 views
子どもの靴、左右反対を治したい!左右反対を防ぐ方法をご紹介
2018/10/03
おにぎり
/
298 views
おにぎり
PICKUP
ピックアップ
『映画おかあさんといっしょ』は映画館デビューにもおすすめ!
aquab
/
90 views
とってもキュートな家族でのペアルック画像まとめ♪【6選】
Riex
/
302 views
パパが大好きな息子にキスをした瞬間の顔が・・・wwww
mugi
/
977 views
Ranking
ランキング
今週
今月
年間
1
女の子のママ必見♡簡単で可愛いヘアアレンジまとめ♪【画像あり】
Riex
/
192 views
2
いよいよ出産!入院に必要な持ち物リスト!
kuzuumama
/
133 views
3
爆笑!コストコくまさんの面白すぎる持ち帰り方法5選
mugi
/
131 views
4
必ずゴールは来る!!ツライつわりを乗り越える方法☆
あんりさん
/
122 views
5
思い出をカタチに♪【そのまんまあんよキーホルダー】の紹介
aina
/
115 views
6
【妊娠後期編】妊娠中の困りに困った身体のトラブル・体験談
kuzuumama
/
102 views
7
意外と簡単!手作りベビーグッズを動画付きでご紹介!【初心者向け】
ちくま
/
93 views
8
『ギャラン反射』って知ってる?やり方とかわいい動画集めました!
ちくま
/
75 views
9
「やっておけば…」妊娠中やっておけばよかったと後悔したこと"3つ”
Riex
/
50 views
10
ママだっておしゃれしたい!【タイプ別】マザーズバッグとしても使えるおしゃれバッグ3選
aina
/
50 views
1
女の子のママ必見♡簡単で可愛いヘアアレンジまとめ♪【画像あり】
Riex
/
769 views
2
いよいよ出産!入院に必要な持ち物リスト!
kuzuumama
/
631 views
3
必ずゴールは来る!!ツライつわりを乗り越える方法☆
あんりさん
/
576 views
4
思い出をカタチに♪【そのまんまあんよキーホルダー】の紹介
aina
/
471 views
5
【妊娠後期編】妊娠中の困りに困った身体のトラブル・体験談
kuzuumama
/
462 views
6
「やっておけば…」妊娠中やっておけばよかったと後悔したこと"3つ”
Riex
/
412 views
7
意外と簡単!手作りベビーグッズを動画付きでご紹介!【初心者向け】
ちくま
/
401 views
8
爆笑!コストコくまさんの面白すぎる持ち帰り方法5選
mugi
/
365 views
9
子供と一緒に簡単ほっこり落ち葉アート♪秋を楽しむアイディアまとめ
ひつじ
/
333 views
10
アドベントカレンダーを手作りしよう♪クリスマスまでわくわくカウントダウン♡
AMO
/
299 views
1
いよいよ出産!入院に必要な持ち物リスト!
kuzuumama
/
10,765 views
2
「やっておけば…」妊娠中やっておけばよかったと後悔したこと"3つ”
Riex
/
9,491 views
3
思い出をカタチに♪【そのまんまあんよキーホルダー】の紹介
aina
/
8,616 views
4
必ずゴールは来る!!ツライつわりを乗り越える方法☆
あんりさん
/
6,838 views
5
【妊娠後期編】妊娠中の困りに困った身体のトラブル・体験談
kuzuumama
/
6,767 views
6
女の子のママ必見♡簡単で可愛いヘアアレンジまとめ♪【画像あり】
Riex
/
6,301 views
7
爆笑!コストコくまさんの面白すぎる持ち帰り方法5選
mugi
/
3,331 views
8
意外と簡単!手作りベビーグッズを動画付きでご紹介!【初心者向け】
ちくま
/
2,907 views
9
「みいつけた!」オフロスキーの正体はかなり多才!?あのドラマにも出演の俳優だった!
renaco
/
2,490 views
10
名前が決まったらオーダーしよう♪おしゃれな命名書デザイン【9選】
ひつじ
/
2,314 views
もっと見る
人気のキーワード
いま話題のキーワード
子ども 人気 テレビ番組
9
離乳食
6
子供 おもちゃ
5
赤ちゃん お出かけ
5
妊娠初期 つわり
5
インスタ映え
5
赤ちゃん おでかけ
4
子供のおもちゃ選び方
4
赤ちゃん おもちゃ 選び方
4
赤ちゃん
4
赤ちゃん 絵本
4
感動する 赤ちゃん 動画
3
プレママ
3
妊婦 プレゼント
3
妊娠
3
おでかけ
3
Eテレ いないいないばあっ!
3
出産祝い
3
出産祝い 嬉しい
3
妊婦 食中毒
3
おすすめ
【2018年版】市販のアドベントカレンダーを紹介♪ディズニーやカルディなど!
AMO
/
60 views
アドベントカレンダーを手作りしよう♪クリスマスまでわくわくカウントダウン♡
AMO
/
494 views