子供が喜ぶ!おすすめの手づかみ食べレシピ【5選】

スポンサーリンク
妊娠・子育て

子供が、自分で食べられるようになるための第一歩となる手づかみ食べ。いろいろなメニューがあれば、食べることへの興味や意欲が湧きますよね。子供がたくさん食べてくれると、ママも嬉しい!ここでは子供が喜ぶ手づかみ食べレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

手づかみ食べは本当に必要?

「手づかみ食べ」とひとことでいってしまいますが、
食べ物を目で見て→つかみとる→口に運ぶ→味わう
といった一連の動きは、その流れにとても大きな意味があります。目で見る・・・食べ物だと認識する
つかみとる・・・食べ物の固さを実感する
口に運ぶ・・・食べるための適量や、手を確実に目標まで運ぶことを知るこれらを十分に行うことで、・自分の口にはどのくらいが入るのか、
・モノには柔らかい、固いなどがあり、それに対して柔らかく持つのかしっかり持つのかの手加減

などを知らず知らずのうちに学んでいくのです。

こうした行動をしていくことで、自分で食べることが上手になり、スプーンやフォーク食べが上手になっていくので、
できる限り手づかみ食べをさせてあげましょう。

手づかみ食べは、自分で食べられうようになる過程で、とても重要な意味があるのですね。
子供の成長に大切なステップです。
子供が上手に食べられるようになるまで、じっくり見守ってあげましょう。
スポンサーリンク

手づかみ食べは、いつから始めればよい?

赤ちゃんの手づかみ食べには個人差がありますが、生後9ヶ月ぐらいから、離乳食が2回食になった頃ぐらいからと言われています。

固さも幼児食に近づいて、手で「持てる」固さ(歯ぐきで潰せるくらいの固さ)のものが食べられるようになる頃です。

赤ちゃんが自分から食べ物に手を伸ばしたり、自分で食べたがるタイミングでもあります。

出典: tg-uchi.jp
離乳食に慣れてきた、離乳食中期がスタートの目安なのですね。
食事に手を伸ばすなど、赤ちゃんの様子をみながら挑戦してみましょう。
スポンサーリンク

手づかみ食べは、片づけが大変!?

出典: akachanikuji.com

手づかみ食べに慣れていない赤ちゃんは、そこらじゅうに食べ物が落として、部屋を汚してしまいます。

食事の後片付けが大変だと、いくら子供にとって手づかみ食べが必要なことでも、ママは嫌になってしまいますよね。

床や洋服を汚さないための対策として、以下のようなものがあります。

①床に、新聞紙やビニールシートを敷く

床の食べこぼしには、新聞紙がおすすめです。食後は新聞紙に落ちた食べこぼしも、包んでそのまま捨てられます。
しかし、飲み物やスープをこぼしてしまうと床にしみてしまいます。それが心配であれば、水分も染み込まないビニールシートを下に敷いておくと、さらに安心です。

②長袖タイプのエプロン

袖のない一般的なエプロンだと、洋服の袖などに汚れがつくことがよくあると思います。しかし、長袖タイプのエプロンであれば、洋服全体を覆うことができるので安心です。

このように、事前に食べこぼしの対策をしておけば、片づけが楽チンに!
ママの負担がおさえられますね。
次のページでは、子供が喜ぶ、おすすめの手づかみ食べレシピをご紹介します。

製氷皿を使って、簡単おにぎり

出典: img.cpcdn.com

簡単!手づかみ食べおにぎり!離乳食後期〜 byかねごんママ

面倒なおにぎり。これなら簡単に作れます!
卵入りでたんぱく質もばっちり!
離乳食後期の息子もパクパク食べてくれます♡

【材料】
ご飯 60g
卵 一個
しらす 10g
納豆 10g
お好きな野菜 好きなだけ

【作り方】
1 ごはんに材料をすべで混ぜます。

2 薄く油(分量外)を引いた製氷皿に材料を入れます。
卵の分膨らむので1/2くらいの高さがちょうどいいです。

3 ふんわりラップをかけて、500wのレンジで1分30秒!

4 そのまま粗熱を取り、爪楊枝で型から外します。

出典: cookpad.com
小さいおにぎりをいくつも作るのは、なかなか手間のかかる作業ですよね。
これなら簡単におにぎりができて、嬉しいですね。

野菜たっぷり豆腐ハンバーグ

出典: image.space.rakuten.co.jp

離乳食後期~手づかみ食べに!豆腐ハンバーグ

我が家の定番離乳食。
手づかみ食べしやすく、娘も喜んでモグモグ食べてくれます!
豆腐の水切りなし!スプーンを使うので手も汚れず、簡単に作れます。

【材 料(5~7人分)】
鶏ひき肉 90g
絹ごし豆腐 90g
玉ねぎ 1/4個
ニンジン 1/3本(小サイズ)
小松菜 2~3枚
片栗粉 大さじ1
醤油 少々
オリーブオイル 少々

【作り方】
1 玉ねぎ、ニンジン、小松菜をみじん切りにし、お皿に入れて水を少しかけ、ラップをし、600Wのレンジで約1分半温める。

2 ボウルに鶏ひき肉、豆腐、(1)、片栗粉、醤油を入れ、スプーンなどでよく混ぜる。

3 温めたフライパンにオリーブオイルを薄くひき、(2)をスプーンですくい、もう一つスプーンを使って落とし、丸の形を作る。

4 全部並べたら中火にし、焼色が付いたらひっくり返して、蓋をして弱火で約6分焼いたら出来上がり。

手を汚さずに簡単に作ることができて魅力的です!
野菜がたっぷり入っていて、たんぱく質もしっかり摂ることができる栄養満点のレシピです。

牛乳を使わないフレンチトースト

出典: img.cpcdn.com

★離乳食手づかみ食べ★フレンチトースト★  by kaoriliz

子どもの手づかみ食べ用に、牛乳なしでフレンチトーストを作ってみました。きな粉の香りと外はカリっ中はふわっで美味しい★

【材料 (食パン2枚分)】
食パン 2枚
★たまご 2個
★きな粉 大さじ2
★砂糖 大さじ1
オリーブオイル  適量

【作り方】
1 ★の材料を全て混ぜ合わせます。たまごの白身も固まらないようにしっかり混ぜます

2 パンのみみを切ります。

3 パンを6等分に切ります。

4 1の液にしっかり付けます。

5 パンに液が染み込んだら焼いていきます。

6 フライパンにオリーブオイルを熱して

7 パンを焼きます。じっくり弱火がいいです!

8 両面に焼き色がつくまでじっくり焼いたら出来上りです

典: cookpad.com
きな粉のやさしい甘みで、子供が喜びそうですね。

蒸し器のいらない蒸しパン

出典: img.cpcdn.com

離乳食後期☆蒸し器入らずの蒸しパン  by あんこ♪

つくれぽ100人で話題入り★ ノンオイル、ノンエッグ!蒸し器入らずで思い立ったらすぐ出来ます。冷凍保存可能!

【材料 (シリコンカップ2つ分) 】
薄力粉 40g
BP(ベーキングパウダー)  2g(小さじ1/2)
砂糖 5g
豆乳(牛乳や水でも可) 50g
すりごま、きなこ等 お好みで

【作り方】
1 薄力粉、BP、砂糖をボウルに入れ泡立て器でぐるぐる混ぜる。

2 豆乳を入れ、さらにぐるぐる混ぜる。カップに流し入れる。

3 フライパン(小鍋)にカップを入れ、カップの下1/3程度の高さにお湯をはり、蓋をして弱火で10分火にかける。

4 真ん中に楊枝をさして生地がついてこなければ完成。

出典: cookpad.com
蒸し器を使わずに、フライパンで手軽につくることができます。
油も卵も使用していないので、子供に安心してあげられます。

ミニミニランチパック

出典: img.cpcdn.com

手づかみ食べ離乳食☆ミニミニランチパック  by たまばあちゃん

サンドイッチだとボロボロこぼれて食べにくそう〜。
でもこれなら手につきにくく食べやすい♪お皿も汚れずピカピカ☆

【材料 】
サンドイッチ用パン 2枚■ (または、1枚を縦でも横でも切って2枚に)
バナナ 約2㎝■ ※具材はお好みで♪

【作り方】
1 バナナをペースト状になるまで、フォークやスプーンで潰します。

2 大きく切ったラップの上にパンを1枚のせる。その上に①の バナナをのせる。
point!外側5ミリくらい余白を残して。

3 ②の上にもう1枚のパンをのせて、ラップで優しく包む。

4 レンジで10秒温める(600Wの場合)
※触ってみてほんのりあったかいくらいの温かさになっていたら大丈夫♪

5 point!レンジから取り出したら、左右だけラップをはがす。

6 包丁の腹を使って、パンの周囲を潰してくっ付けます。

7 今度は包丁の背を使って、お好みの大きさに潰し切りします。(切り口が1〜2箇所くっついてなくても食べるには問題なし♪)

8 ラップを外して盛り付けたら出来上がり♪

出典: cookpad.com
サンドイッチを子供が食べようとすると、具がどんどん落ちてきてしまいますよね。
でも、これなら具がこぼれる心配がなく、食べやすいですね。

手づかみ食べを楽しもう!

出典: conobie.jp

子供が自分の意思で、食事をしてくれることは、ママにとってとても嬉しいことですよね。

メニューのバリエーションが増えれば、子供の食事への関心もさらに増すはずです。

お子さんの手づかみ食べを見守りながら、ママも一緒に食事の時間を楽しんでくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました